スペインvsイタリアはすごく面白かった。
決勝は夢のカードになって楽しみすぎるけど、
激闘後のスペインがどれだけ回復できるか心配です。
やっぱりドリブルなんですよ。ブルドリ。
パスだけじゃなかなかチャンスは生まれない。
宮市があと一年で台頭してくれないかなー。
しかしあのブラジルの観客たちが作る、
最高にゴキゲンなスタジアムの雰囲気ね。
シュートがはずれた時の「ううぅーっ!」
っていう野太いうなりがたまらなく好きです。
良いプレーやチャンスのときに声援が大きくなり、
つまらない展開のときは静かになる。
彼らはとても自然にスポーツ観戦をしているだけなのだ。
あれを見て、「おーにいっぽーん」と不自然極まりない
ロボット合唱団と化している日本サポーターたちは、
いったい何を思うんだろうか。何も思わんのか(絶望)。
1)通常の応援
/ ̄\ おーにぃっぽーん
| ^o^| にぃっぽーん にぃっぽーん にぃっぽーん
\_/ おい おい おいおいおいおい
2)チャンスの時
/ ̄\ おーにぃっぽーん
| ^o^| にぃっぽーん にぃっぽーん にぃっぽーん
\_/ おい おい おいおいおいおい
3)ピンチの時
/ ̄\ おーにぃっぽーん
| ^o^| にぃっぽーん にぃっぽーん にぃっぽーん
\_/ おい おい おいおいおいおい