小さなデザイン事務所のまじめなホームページ制作

2015年6月の記事

ゆふの郷さまのホームページOPEN!

sato

福神調剤薬局グループさまが運営をする、小規模多機能ホーム「ゆふの郷」および、グループホーム「ゆふの郷」のホームページを、それぞれ制作させていただきました。

■小規模多機能ホームゆふの郷
http://www.fukujincare.com/satoshoukibo/

■グループホームゆふの郷
http://www.fukujincare.com/satogroup/

昨年12月にリニューアルをした、ゆふの院やよい坂のホームページと同じく、縦長スクロールで見せる構成となっています。

今回も撮影は、黒川舎の黒川さん。素敵な写真を撮っていただきました。

撮影も含めて何度か訪問したのですが、スタッフの皆さんは本当に良い方たちばかりで、とても家庭的であたたかい雰囲気です。

川上さん、深堀さんをはじめ、お忙しい中ご協力をいただいた皆さま、そして、渡邊さん、大宅さん、黒川さん、どうもありがとうございました!

カテゴリー: ホームページ制作 コメントをどうぞ

ページの作り方

kami


ページの作り方は人それぞれだと思いますが、ぼくの場合「まずは紙に書く」が基本です。

ページの中に配置させる要素を、ずらーと紙に書き出して、それを眺めながら全体像をイメージします。

ページの全体像がイメージできたら、各要素をバランスよく配置させていき、伝えたい優先度などから要素に強弱をつけて、最適なレイアウトを模索します。

それが出来てからはじめてパソコンに向かい、グラフィックソフトでデザインします。

この方法がぼくにとってベストだけど、唯一の弱点が消しゴムの「かす」です。かすがでない消しゴムが発明されたら、ヒットすると思うんだけど。もしかして、すでにあるのかな?

カテゴリー: ホームページ制作 コメントをどうぞ

翔ぶが如くはまだ2巻

翔ぶが如くの読書スピードが遅くて、まだ2巻の中盤をうろついています。「竜馬がゆく」や「坂の上の雲」よりも、非常に緻密で情報量がすごいから、1ページめくるために結構なパワーがいります。なので焦らず、じっくり向き合っています。

それにしても、薩摩の男はいい。西郷さんの人間的魅力がすごいのだ。彼らは自分の人生を「どう終わらせるか」を常に考えていて、それが生き様になっている。そんな大きな視点で人生をとらえたら、目の前のイヤな出来事なんて、取るに足らない、ちゃいちー問題たい。

カテゴリー: 本のこと 4件のコメント
  • 月別に記事を見る

  • カテゴリー

PAGE
TOP