何度見てもスバラシイ、テレビでは実現できない
ネットならではの、すばらしい動画CM。
最近、車の中でよくジミヘンを聴きます。
これまでいろんな音楽を聴いてきたうえで、
ジミヘンを聴きなおすと、すごさが改めてわかる。
単純にギターの音、異様にかっこいいし。
リトルウイングのイントロギターとか、
何であんなものが人間によって創れてしまったのか、わからないくらい素晴らしい。
ぼくがよく聴くアルバム「Radio One」に収録されている
「Drivin’ South」という曲は、約5分ほどの間、
延々とジミヘンのギターソロが続くナンバーで、ここでのギタープレイは圧巻です。
荒いのに繊細で、とことんエモーショナル。
ギター1本で異常な分厚さを出していて、最初から最後まで、
まったく飽きずに聴くことができる最高のハイテンション・インストゥルメンタルナンバー。
ジミヘン聴いた後だと、どのアーティストも小粒に思えてしまいます。
ミッチ・ミッチェルのドラムも好きだなあ。
新たな一年のはじまりとともに
ぼくの人生も新たな局面をむかえました。
ささやかで、誇り高い、当たり前の日常を生きながら
これから進んでいく人生の記録として
新たなブログを、ここにはじめたいと思います。
2010年 元旦