新年明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願い致します。
ハラプロもおかげさまで5周年を迎えました。おー(パチパチパチ)。より一層みなさんのお役に立てるよう、精進してまいります。
そして正月早々、ビックリマンシールを大人買いしようと思って5つ手にとり、ふと値段を見たらなんと80円!ぼくが小学生のときは30円だったのに。ビックリして、2つそっと棚に戻しました。
2015年も良い一年になりますように!
博多華丸・大吉が漫才大会で優勝しましたね。
1本目のネタだけ見てたんですけど、VTRで大吉さんが「芸は人柄(にん)が出る」「華丸が言うからおもしろい・・・にようやくなってきた」と、語っていたのが印象的でした。まさにそうだなあ、と思います。
そして元日本代表のあの前園さんが、ワイドナショーでその境地に達していて、現役時代を知るサッカーファンからすると、うれしい驚きです。
デザインやページづくりにも、人柄(にん)が出るんだろうか。ホームページは作品ではないから、クライアントさまの人柄(にん)を出せるようにしないといけないですね。
でもきっと、作り手の人柄(にん)も、どこかに出るんだと思うなあ。
やっぱりインターネットの醍醐味は、
未知との遭遇だとぼくは思うなあ。
人づきあいのために活用するなんてもったいない。
ネットの可能性はそんなちっちゃくない。
わりとスルッとはじまったオリンピック。
しかし、荒川さんの金メダルって、
前々回のことなんですね。
なぜか前回大会の記憶がない・・・。
大体において人生は、
大きな挫折や悲しい出来事の後に、
それを打ち消す喜びを手にできるものだから、
そういう経験を持って今回臨む選手たち・・・
たとえば高橋選手や浅田選手に、
すごく良い結果が待ってるんじゃないでしょうか。
(そうあってほしいという願いも込めて)
がんばれニッポン!