「このままだと5月に続いて、6月も更新1回の記録を叩きだすよ」と妻に言われ、なんとか今月2本目の投稿をしているぼくです。以前は毎日更新を高らかに宣言していたこのブログも、すっかり低空飛行が常になってしまいました。いかんぞー。
毎朝子供の幼稚園バスを待っている間、一緒に虫捕りをしています。バスの送迎ポイントがいい感じの草むらになっていて、蝶々やバッタがたくさんいるのです。毎日やっていると、捕まえるのがだんだん上手くなってきました。
子供はつかまえた虫を虫かごにそっと入れて、大事そうに抱えてバスに乗り込みます。子供を見送ったあとのぼくは、ひとりで虫捕り網を持っているのがちょっと恥ずかしくて、足早に家へと戻ります。
一度家の中まで持って帰ったテントウムシが次の日に死んでいたことがあって、それ以来、捕まえた虫は家に帰る前に逃がすようになりました。でも今年の夏はクワガタを採りにいく予定なので、クワガタが採れたら飼育セットを買って、家で飼ってみようと話しています。