ぷっちゃんというのは、我が家にいるコクワガタ(雌)の名前です。昨年の夏、糸島でクワガタを数匹つかまえて飼っていましたが、ぷっちゃん一人だけ夏が終わっても生き延びて、冬眠状態に入っていました。
クワガタのお世話はほぼすべて妻がやってくれていて、冬眠したあとも土の手入れをしたり、水を吹きかけたりしていましたが、土に潜ったぷっちゃんの姿は見えず、果たして生きているのか死んでいるのか分からないまま春がやってきました。
先日、とあるデザインが上手くいかず、あーでもないこーでもないとこねくり回しているうちに午前0時を過ぎてしまい、今日はもうダメだと諦めて、とぼとぼ寝室に向かいました。
ちらっとクワガタボックスに目をやると、ぷっちゃんが土の上に出てきていたので思わず「あっ!」と声をあげてしまい、それに驚いたぷっちゃんは慌てて土の中へ潜っていきました。生きていたのかー。
かいがいしくお世話していた妻は大喜び。早速グッデイで新しい土と木と葉っぱを買ってきて、広々としたケースへぷっちゃんを移しました。
グッデイで500円以上買い物したら、なんとカブトムシの幼虫がもらえたらしく、2匹の幼虫もお持ち帰り。果たして無事、成虫になれるのか。たのしみがまたひとつ増えました。