東京は人も多いけど、レコードも多いなあ。レコード屋を出たら、いちいちキレイキレイで手を除菌する、手けっぺきのぼくです。
ノルウェイの森に出てくるジャズ喫茶「DUG」にも行きました。ここに村上春樹さんや和田誠さんが通ったのかあと思いながら、コーヒーを飲みました。良い雰囲気でした。
新宿ピットインで、人生初のジャズライブも体感しました。
それはそれは素晴しかったです。山岸笙子さん(P)林正男さん(B)田村陽介さん(Ds)というピアノトリオだったんですけど、演奏がはじまって「ああ、ジャズだ!」と、ぼくは感激してしまいました。
普段、おいしい料理に出会ったら、なるべくお店の人に「美味しかったです」と伝えるように心がけているぼくは、この日、わざわざ客席まで挨拶に来てくれた演奏家の方に何も言えず、ペコっとよそよそしいお辞儀だけしてしまいました。あー情けない。
ぼくの夢はいくつかありますが、ひとつはニューヨークの「Village Vanguard」でジャズを聴くことです。でもまだまだ修行が足りないから、もっとジャズを知って、人生経験を積んで、いつか、行きたいな。