家の中にちょこまかと動きまわる黒くて小さいクモがいます。いわゆる家グモです。ぼくは虫が苦手だけど、昔からクモはぜんぜん平気で、むしろその黒くて小さいクモのことを気に入っています。ここ最近、我が家の愛すべきペット的な存在になっています。
イエグモは巣を張らないって知ってました?そのかわり自ら家中をパトロールして、コバエや小さいゴキブリなどの害虫を食べまわってくれるそうです。キングオブ益虫ですね。だから家グモを見つけたら殺さずに「パトロールよろしく」と言って、そっとしてあげてください。
でも見たところ、家の中にそれほどエサとなる虫はいないようだし、ちゃんと獲物にありつけているのかな・・・と余計な心配をしています。それで、米つぶでも近くに置いてみようかと考えましたが、そんなことをしてイエグモのハンター気質が損なわれてしまったらいかんと思い、やめました。
ちなみに、今日の午後から忽然と姿を消して、いまどこにいるのかわかりません。姿を見せてくれー。