小さなデザイン事務所のまじめなホームページ制作

日常のこと

手づくりいちご大福

手づくりいちご大福

バレンタインデーということで、妻から手作りいちご大福をもらった。そして幼稚園から帰ってきた子供と一緒に食べた。ふわふわでとても美味しかった。

子供はそのあと、冷凍ごはんを解凍して梅干しと一緒に食べていた。ちょっと前にインフルエンザにかかった子供は、体重が2キロぐらい落ちた。その反動なのか、復活してからの食欲がすごいのだ。子供が「おいしいおいしい」と言いながら、ご飯をたくさん食べる姿を見るとうれしくなる。

ちなみに写真のお皿は、ホームページを作らせていただいた花祭窯・藤吉憲典さんの作品です。昨年の7月、博多阪急で開催された藤吉さんの個展に行った際に買いました。とても気に入っていて、毎晩のように食卓に登場しています。

カテゴリー: 日常のこと コメントをどうぞ

サーマル

化学繊維が苦手なので
ヒートテックが苦手です。
だから冬のインナーは
サーマルを着ています。

カテゴリー: 日常のこと コメントをどうぞ

子供辞書

辞書ってなに?と聞かれたので
いろんな言葉の意味が
載っている本だと答えた。
そして子供に聞いてみた。

ぼく「麻雀とは何でしょう?」
子供「好きな人なら何時間でもできる遊びです」

予期せぬ角度から返ってきたぞ。
すこし前にテレビで見たのだった
100歳の方が元気に何時間も
マージャンを打ち続ける姿を。

ぼく「じゃあうんちは?」
子供「ごはんをたくさん食べたらお尻から出てくるものです」

なんて真っすぐな回答なんだ!
ちょっと詩的ですらある。
(親バカですみません)

カテゴリー: 日常のこと コメントをどうぞ

ショッキングニュース

ジャックパーセルのレザーが
廃番になったって本当?
しんじられない・・・

カテゴリー: 日常のこと コメントをどうぞ

白湯

朝起きたらまず半てんを羽織り
ストーブに火をつけて
白湯を飲む。白湯!
まるで丁寧な暮らし系女子みたいだけど
(あるいはおじいちゃん)
寒い朝に飲む白湯はうまいのだ。

あるタレントさんが
最も苦手な飲み物は
白湯だと言っていた。
変な味がして気持ち悪いらしい。
変な味?白湯が?
ほんのり甘くて美味しいけどね。

ラジオ(ぱおーん)で耳にした情報によると
今コンビニでも白湯が売っているそうですね。

カテゴリー: 日常のこと コメントをどうぞ

アジアカップとパレスチナ

アジアカップが地上波のTVで放送されない悲しさ。決勝トーナメント1回戦も放送しないだって?なんてこった。トーナメント表を見てぼくは驚いた。そこにパレスチナの文字があったから。国があのような状況にも関わらず、出場して、さらに勝ち上がってくるなんてすごい!

「ガザに地下鉄が走る日」を読んでから、パレスチナのことがずっと頭の片隅にある。たかが本を1冊読んだだけで、分かった気になってはダメだけど、自分の無知さを思い知って動揺した。

パレスチナの人たちは、アジアカップの試合を観ることはできるのかな?日本でぬくぬくと暮らしているぼくたちが見られないんだから、テレビ観戦なんて出来ないだろうな。代表チームが勝ち上がっているというグッドニュースが届いていると良いんだけど。

ナクバ(イスラエルによる一方的な占領)から17年、いつか誰かが自分たちをパレスチナに連れ戻してくれることを夢見て、失ったものを恋しがりながら難民という境遇に甘んじていた親の世代とは対照的に、ノーマン(何者でもないもの)として難民キャンプの泥土のなかで成長した難民二世の子どもたちは、家族の糊口をしのぐために自分の人生を犠牲にするのではなく、パレスチナを取り戻すために、命を賭して戦うことを選んだのだった。

彼らは「難民」という人道問題であることを止め、祖国の解放とそこへの帰還のために銃をとり、解放戦士たちとなってこの世界の前に立ち現れることになる。彼らを難民キャンプという砂漠の辺獄に留めおき、その存在を安らかに忘却していた人間たちの喉元に銃を突きつけ、この世界の安寧を揺さぶる彼らを、世界は「テロリスト」と呼んだ。何者でもなかった者たち、人間ならざる者たちが、人間として、政治的主体として、この世界に存在を刻みつけた瞬間だった。

『ガザに地下鉄が走る日 – P37より』

ガザに地下鉄が走る日

カテゴリー: スポーツのこと, 日常のこと コメントをどうぞ

タイムカプセル

幼稚園でタイムカプセルをやるから
未来の子供に手紙を書いてと頼まれた。
妻とぼくから1通ずつ。
7年後の子供に宛てて書いた。
小学6年生の君へ。

先に妻が書いた手紙を
読んでじーんとくる。
伝えたい気持ちは同じだった。
なるべく被らないように書いた。
書きながらウルっときた。

カテゴリー: 日常のこと コメントをどうぞ

コーンフレーク

銀シャリと和牛の区別がつかないぐらい、M1(お笑い)事情に疎かった我々は、今頃になってアマプラで過去の大会を観ています。そして「今の点数は低すぎるやろ」とか「なんでこの人たちが優勝なんだ」とか、きっと当時のYahooコメントに溢れていたのと同じレベルでわーわー言っている。ミルクボーイを見た子供がコーンフレークを食べてみたいと言うので、スーパーへ買いに行った。シリアルがずらっと並ぶコーナーを見て、子供は今まで猫のごはんだと思っていたらしい。ついでにぼくも食べてみた。たぶん小学生の時以来だから、約38年ぶりのコーンフレーク。味は全く変わっていないように感じた。最後にお皿にすこし残った牛乳は、甘くてなつかしい味だった。

カテゴリー: 日常のこと コメントをどうぞ

手応え

すすで汚れたしまった
石油ストーブの掃除をしたら
手が真っ黒になった。

非日常的に手が汚れると
うわあーとか言いながら
ちょっとうれしい。

クレヨンで絵を
描くのが楽しいのは
手が汚れるから。

カテゴリー: 日常のこと コメントをどうぞ

タクシー

幼稚園から帰ってくるなり
今日は椅子取りゲームで
35人中5位だった!と
うれしそうに報告してくれた。
その翌日は35位だった。

幼稚園までの道のりは1.5km。
同じ地区の子供たちと一緒に
引率の先生と歩いて行く。

小学生になったら
ひとりで歩いていくんだろうか?
狭い道をびゅんびゅん飛ばす車もいるし
怖いよねという話をしていると
「よし決めた!おれタクシーで行く」
と子供が言った。

カテゴリー: 日常のこと コメントをどうぞ
  • 月別に記事を見る

  • カテゴリー

PAGE
TOP