はじまりましたね。始まる前はああいう空気だったから「ほんとうにはじまるのかな」っていうぐらい実感が無いまま開幕したけど、はじまったらしっかり盛り上がっている我が家です。
昨日は柔道を見て、感動しました。日本選手の金メダルももちろんうれしかったですが、それよりも負けた選手が悔しさをぐっとこらえ、お互いに健闘を称えあう姿に涙しました。なんか歳をとると、勝った選手よりも負けた選手に心を動かされてしまいますね。
ところで、日本のインタビュアーはなぜ決勝まで行って負けた選手に「残念でした」なんて声をかけるのでしょうか。金も銀も銅もすごいことなのに。選手自身が言うならまだしも、周りが残念とか言う権利ないでしょうに。もっとリスペクトして称えて欲しいです。
さて、サッカーもメキシコ相手にすばらしい試合で勝利して最高でした。ぼくはなんといっても林選手を称えたい。全力で走って身体を張って、守備もポストプレーも前へと進む意識も全部すばらしい。大好きになりました。サガン鳥栖がうらやましいです。