今年はじめの1本を見事にハズしました。信頼できる(と思っていた)ある映画好きの方のブログで、2024年のベストワンに「ロボット・ドリームズ」が選ばれていて、予告編を見るとまったくそそらない絵柄、正直ピンとこなかったけど、「コットはじまりの夏」を抑えて1位に選ぶぐらいだから、きっと良いんだろうと思いました。ところが全然良くなかった。駄作でした。予告編で感じたビミョウな印象そのまんまだった。
ありきたりなストーリーは別にいいんです。そこは重要じゃないから。ただ映画としての演出が幼稚すぎる。途中で寝そうになりました。ぼくが20代の独身なら、映画館なんていつでも行けるし、1本ハズすぐらいなんてことないんだけど、子育て世代が駄作を踏んだ時のダメージはデカい!信頼できる情報源をひとつ失ったので、代わりに蓮實重彥さんの「見るレッスン」を買って帰りました。氏が薦める作品をおとなしくアマプラで鑑賞しよう。