小さなデザイン事務所のまじめなホームページ制作

弘法筆を選ばず

子供がヒラメを釣った時
アジング用の細くて短い竿を
使っていました。

それに3000番のリール
シーバス用のルアーという
ちぐはぐな組み合わせで
道具にこだわる釣り人から
怒られそうなセットでした。

それでも釣れる時は
釣れてしまうのが
釣りの面白さですね。

YouTubeで人気の「釣りドラ」さんは
道具にこだわらない野生派アングラーで
ボロボロのロッドに錆びたリールで
常人の10倍の釣果を叩きだします。

釣れた魚は素手で鷲づかみ。
服に海水やウロコが飛び散っても
まったく気にするそぶりを見せない。

あのアリゲーターガーを
たった一人で釣り上げるのも凄いけど
それを調理して食べるのもすごい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

Spam Protection by WP-SpamFree

  • 月別に記事を見る

  • カテゴリー

PAGE
TOP