小さなデザイン事務所のまじめなホームページ制作

戦争と平和を読む④

「戦争と平和」の2巻を読了しました。1巻も面白かったけど、2巻も面白かった!こんなに面白いものが、何か月にもわたって楽しめるものが、1冊たったの1,000円で買えるなんて最高です、100円を5秒で飲み込んでしまうクレーンゲームに比べたら!いや、クレーンゲームにはクレーンゲームの良さがありますね。サマセット・モームが「戦争と平和はあらゆる小説の中でもっとも偉大な作品だ」と言っていました。モームと戦争と平和について朝まで語りたい。でもそれは叶わないから、ChatGPTと語っています。ChatGPTは肯定しかしないから、少し物足りません。TOKIOの国分さん騒動をうけて、松岡さんが「人生はこういうことがあるのか」と言っていたけど、160年前にロシア人の文豪が書いた作品を読んでいても「人生はこういうことがあるのか」と思います。しみじみ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

Spam Protection by WP-SpamFree

  • 月別に記事を見る

  • カテゴリー

PAGE
TOP