村上春樹さんの新作が来年2月に発売されるみたいです。楽しみー。といっても春樹本はぜんぶ文庫で揃えてるから、結局文庫待ちですけどね。セコイのではない。文庫が好きなのだ!
Yahooニュースの記事に村上春樹さん(67)ってあって、あ、もう67なんだなあと思いました。なんとなく、いつまでも40~50代のイメージなので。やっぱりマラソンをしてるから若々しいですね。ぼくも運動せんといかん。
先日「1Q84」をぱらぱらっとめくって、適当な箇所を読み返しました。主人公の父親がNHKの集金をしていた話で、NHKの集金は怖いっていう描き方をしてるけど、あれってNHKからクレームなかったのかなあ?そんなことが、ふと気になりました。
突然ですが、ぼく的村上春樹の長編ベスト5(2016年11月時点)を発表します。
1位 ダンス・ダンス・ダンス
2位 羊をめぐる冒険
3位 世界の終わりとハードボイルドワンダーランド
4位 1Q84
5位 ねじまき鳥クロニクル
んー、正直ベスト3はどれが1位になっても文句はないです。はっきり言って順位なんて付けられないのだ(自分で勝手にやっといてあれですけど)。ちなみに「ノルウェイの森」はずっと下位のほうです。