小さなデザイン事務所のまじめなホームページ制作

仕事のこと

最近の日常 0206-0220

2月6日 脱スマホ

枕元のスマホは睡眠の質を悪くすると聞いたので、アナログの目覚まし時計を買った。長い間スマホで起きていたから、時計の目覚まし音になかなか体が慣れてくれず、アラーム音を止めるまでにモタついている。睡眠の質が良くなったかどうかは、正直わからない。


2月11日 ラルフローレン

天神へ買い物に行き、古着屋で子供にラルフローレンのシャツを買った。ブルーのギンガムチェックのボタンダウンシャツ。とてもよく似合っている。


2月12日 カメラの修理

愛用しているカメラ「X100F」が故障してしまった。宮城県にある修理センターに送って診てもらったら、修理の見積りが7万円だった。がびーん。思ったより高いけど、7万円でこれより良いカメラを買うことは不可能なので、修理を依頼した。どうかよろしくお願いします。


2月16日 言葉から組み立てる

言葉からウェブサイトを組み立てるために、思いつく限りのコピーを紙に書いていく。とにかく書きまくる。圧倒的な量を生産して、そこから選別し、磨いてゆく。アイデアを出す時は、パソコンは使わず、紙と鉛筆でやる。


2月20日 早め早め主義

3月のスケジュールが恐ろしいほどパンパンになってしまったので、今のうちにやっておこうと、早めに確定申告を終わらせた。翌日、早朝から長崎行きなので、夜の8時に布団に入る。早め早めがハラプロ流。

カテゴリー: 仕事のこと, 日常のこと コメントをどうぞ

最近の日常 0115-0131

1月15日 本を買う

博多駅の丸善で、ずっと気になっていた「神々の沈黙」を買った。3000年前まで人間は意識を持たず、神の声を聞いて行動していたという衝撃的仮説が書かれた本。人にとって意思決定が大きなストレスになるらしいから、この仮説がもし本当なら、太古の人間にはストレスなんて無かったのかもしれない。その他、3冊の本を買う。


1月17日 はじめてのおつかい

久しぶりに子供に絵本を読んだ。「はじめてのおつかい」を読むと、ぼくは決まって同じ場面で声が詰まる。主人公の女の子は5歳で、うちの子供と同じ歳だ。ひとりで買い物に行かせるなんて、まだちょっと出来ない。狭い道をびゅんびゅん飛ばす車がおるけんね。もしもこの世から車が無くなったら、実はみんな幸せになるんじゃない?


1月18日 うれしいこと

7年前にホームページを制作したお客さまから、再びリニューアルの相談をいただく。他にもたくさん制作会社がある中で、継続して相談してもらえるのは本当に有難いことです。うれしいと同時に、責任感もヒシヒシと感じる。


1月21日 ナイスゴール

子供がサッカーの試合で、ドリブルで見せ場をつくり、ゴールまで決めた。ナイスシュート!保護者vs子供の試合では、妻もナイスシュートを決めた。


1月31日 聞くこと

先日おこなった取材の文字起こし。だいたいいつもテープを聞き返しながら「そこもうちょっと突っ込んで聞こうよ」と、自分に対して思う。その場ではなかなか気付けないのです。阿川佐和子さんの「聞く力」、古賀史健さんの「取材・執筆・推敲」を読むも、そう上手くはいかない。聞くって本当に難しい。

カテゴリー: 仕事のこと, 日常のこと コメントをどうぞ

ワーケーションハウスプロジェクト




はぴりの!さんと、
リノベエステイトさん、
福岡のリノベ業界をリードする2社が協業して、
築48年の団地をリノベーションする
プロジェクトがはじまりました。

ただ単にオシャレで
カッコイイ家をつくるわけではなく、
最先端の断熱技術を導入して、
人と地球にやさしい低燃費の家を
リノベでつくるプロジェクトです。





対象物件は5階にあり、
窓からの景色は最高です。
敷地内は団地ならではの緑豊かな環境で、
まさにワーク&バケーションな
「ワーケーションハウス」です。

ぼくは特設ウェブサイトの
制作を担当しています。

https://www.happy-renovation.com/project/workationhouse/

プロジェクトの様子を取材して
プロジェクト日記として更新もしていきます。
リノベエステイトの松山さんにも
先日話を聞きましたので、
近々公開予定です。


カテゴリー: 仕事のこと コメントをどうぞ

庭仕事さんのアニメーションが街中に登場



庭仕事さん
ウェブサイト用アニメーションが
久留米の小森野1丁目交差点にある
大きな電子看板で流れています。

ウェブサイト版は45秒ありますが
流れているのは広告用として
15秒に短縮したバージョンです。

街中の大きな画面の中でも
しっかりと個性を放っていました。
良い!(自画自賛)

カテゴリー: 仕事のこと 2件のコメント

ひとつひとつ

ご相談やお見積りの依頼が重なっていて、
ご提出までお待ちいただく状況が続いています。
ご迷惑をおかけして申し訳ございません。

ご依頼をいただいた順番に、
ひとつひとつ対応しておりますので、
どうかご了承ください。

お待たせしているという
事実がプレッシャーとなって、
時に「ひー!」となりますが、
よくよく考えたら有難いことです。

散歩でリフレッシュしながら、
あせらず(あせるけど)、
ひとつひとつ取り組んでいこう。
確定申告も、ある。

カテゴリー: 仕事のこと コメントをどうぞ

電話についてのお願いです

ホームページに関するご相談や、
更新のご依頼、修正のご依頼など、
できましたら、お電話ではなく、
メールでお送りいただけますと
大変助かります。

いつもそうしてくださっている
皆さま、ありがとうございます。

電話ですと、記録も残りませんし、
じっくりと考えてお返事することもできませんし、
作業もその都度中断せざるを得ないので、
ご面倒かもしれませんが、
メールでお送りくださいますよう
お願い致します。

なお、頂いたメールには、
当日中(遅い時間の場合は翌営業日)
の返信を心がけております。

もちろん、打ち合わせが必要な内容や、
電話でないと伝わりづらい内容もありますので、
すべてをメールでお願いするわけではありません。

ご承知のとおり、
ハラプロはひとりでやっています。
皆さまのご期待に応えるべく、
ひとつひとつの仕事に対して、
可能なかぎりはやく、そして丁寧に、
コツコツと手を動かして取り組んでいます。

わがままなお願いであることは
重々承知しておりますが、
何卒、ご理解、ご協力の程、
よろしくお願い申し上げます。

カテゴリー: 仕事のこと コメントをどうぞ

2022スタート


新年あけましておめでとうございます。

お正月はしっかり休んで、
とても良いお正月になりました。
ずっと天気もよかったですね。

大晦日は妻の実家で紅白歌合戦をみて、
元日はみんなで(コロナ対策をして)
宮地嶽神社へ初詣。
家族みんなの健康を祈願しました。

今年の目標というのは特にありませんが、
仕事だけでなく、心の栄養となる体験を、
もっとしていきたいと思っています。
それが結果的に仕事の質向上にも
つながるような気がします。

働き方、時間の使い方、
すこし変えていかないといけないな。

それでは、今年もどうぞ
よろしくお願いいたします。

カテゴリー: 仕事のこと, 日常のこと コメントをどうぞ

よいお年を!

いよいよ今年も終わりですね。
ハラプロでは、12月29日~1月4日までの間、
年末年始のお休みとさせて頂きます。
その間に頂いたご連絡については、
1月5日以降の対応となりますことをご了承ください。

今年はブログの更新が月1ペースに
落ち込んだことを反省しています。
来年はもっと深く考えずに、
さくさくっと更新していきたいです。

今年もたくさんのご依頼をいただき、
誠にありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
それでは皆さま、よいお年を!

カテゴリー: 仕事のこと コメントをどうぞ

集中力をつかまえろ

集中力はぼくの唯一の自慢だったのに、40歳を過ぎてからは集中力が昔のように持続しなくなりました。まずいぞ。

気持ちがどうしても乗ってこない時は、無理せず乗ってくるのを待って、あ、きたな、という時に、しっかりつかまえて離さないことが重要なのです。

ぼりぼり(ハッピーターンをかじりながら)。

カテゴリー: 仕事のこと コメントをどうぞ

早起き日記

日帰りで浜松へ行ってきました。初めての浜松。新幹線の旅です。

とあるコンテンツづくりのための取材です。お昼はひつまぶしをご馳走になりました。ふっくらでおいしかったです。

朝7時の新幹線に乗るために、逆算して導き出したぼくの起床時間は朝の4時。はやすぎるくらいの早め早めが、ぼくの行動哲学なのです。急なトラブルにも対応できる、時間的ゆとりはマストなのです。

先週末は糸島で撮影があり、そのときも朝の4時起きでした。

妻と子を起こさないよう、寝室とは別の子供部屋で寝たところ、防音マットの上に布団を敷いたせいか異常に暑くて眠れず、こりゃいかん!と、途中でリビングのソファに移動したら、今度は慣れないソファの感触でまた眠れず、結局眠れないまま4時を迎えました。

いつもと違うことをするとろくなことがない、という教訓を得ました。イチロー選手が毎朝カレーしか食べなかった理由がわかりました。(ちょっと違う?)

早起き仕事は、前日からのプレッシャーがすごいので、とりあえずどちらも無事に終えることができてホッとしています。ホッ。

カテゴリー: 仕事のこと コメントをどうぞ
  • 月別に記事を見る

  • カテゴリー

PAGE
TOP