小さなデザイン事務所のまじめなホームページ制作

日常のこと

日の丸弁当

水曜日の幼稚園はお弁当の日で
何に影響されたのかわからないけど
「次は絶対、日の丸弁当がいい」
とリクエストしていた。

たしかに子供は梅干しが好きで
おかずとごはんを別々に食べる派だから
ごはんだけでも問題はないだろうけど
なんとなくこっちが不安になる。

友だちになんか言われて
へこんだりしないかな。
妻が手抜きをしていると
先生に勘違いされないかな。

そんな心配をしているのはぼくだけで
妻は「大丈夫よ」と言いながら
正真正銘の日の丸弁当を作ってあげた。
子供はうれしそうだ。

幼稚園から帰ってきたら
弁当箱はきれいに空っぽで
おいしかった!と報告していた。

夜はとり天を食べた。
妻がつくるとり天は圧倒的に旨いので
からあげよりもみんなとり天が好きだ。
一応ポン酢も出すけど、塩が一番合う。

カテゴリー: 日常のこと コメントをどうぞ

ヤモリをつかまえる


お尻を浮かせる動きで
オナラがばれる子供

ぼくが仕事部屋でカタカタやってると
「おとうさんいいのもってきたよ」と
栗ドーナツ棒なるものを持って入ってくる。
一緒に食べる。栗の味はしない。

「今日階段でヤモリ捕まえたんよ
でも公園に逃がしてきた
ほんとうは逃がしたくなかったけど」

害虫を食べてくれる「家守」だから
家の中に入れてあげてもよかったかな
と思ったけど、イエグモを食べられたら
ちょっと困るな、とも思いました。
家族みんなイエグモファンなので。

しかしあのすばしっこいヤモリを
よく手で捕まえたなあ。
北海道でもでかいバッタを
素手でズバッと捕まえていたっけ。

NHKのドキュメント72時間で
昆虫専門ショップをやっていて
アルバイト代を全部虫につぎこむという
不器用そうな大学生が映っている。

その日は新しい虫捕り網を買っていて
将来は虫の魅力をみんなに伝える仕事に
就きたいと少し照れながら話していて
ぼくはそういう人が好きだ。

カテゴリー: 日常のこと コメントをどうぞ

北海道の思い出

DSCF0029
DSCF0072
shika
DSCF0171
DSCF0115

カテゴリー: 日常のこと コメントをどうぞ

台風は何号まであるのか?


幼稚園最後の運動会に向けて
組体操の練習をしている子供が
「こうやってやるんよ」と
扇のポーズを見せてくれた。

ピラミッドでは一番下を担当し
ひざと手のひらが痛いらしい。

「台風って何号まであると?」

うーん、何号まであるんやろうねえ。

「世界は広いけん100号ぐらいじゃない?」

地球儀をぐるぐる回す。
地球のほとんどは海やね。
アルゼンチンと南極は近い。

カテゴリー: 日常のこと コメントをどうぞ

北海道で会った野生動物たち

北海道で合った野生動物たち

カテゴリー: 日常のこと コメントをどうぞ

書くことは考えることと同義である

思ったこと、日々のこと、アイデア、
イラスト、なんでも書いたり、
切ったり、貼ったり、している
そんなノートが6冊目になりました。

と言うと、まるで順調に
書き進めているように聞こえるけど
実際は5冊目のノートだけで2年かかってます。
1冊目は2か月で使いきったのに。
だんだん失速するお約束パターンです。

ノートに書かなくなってから
ぼくの思考は停止していました。
停止していた時はそう気づかなかったけど
またノートにゴリゴリ書き始めた今
それがわかります。

『書くことは考えることと同義である』
故野村克也さんの言葉です。

カテゴリー: 日常のこと コメントをどうぞ

駄菓子屋さん

カテゴリー: 日常のこと コメントをどうぞ

最近の日常 0709-0904

7月9日 トウモロコシ

今年もうらた農園さんのトウモロコシを注文。甘くてとても美味しいです。


7月15日 風邪で寝込む

風邪をひいて寝ていると、子供が隣に来てコロコロコミックスを読んだり、レゴで遊んだりしている。感染しないか心配だったけど、弱っている時、近くにいてくれるだけで嬉しい。


7月22日 藤吉さんの個展

博多阪急へ、花祭窯・藤吉さんの個展を見に行く。一人の手でつくるからこその調和と美。その理念にぼくは深く共感しています。鹿が描かれたお皿を1点購入しました。花祭窯さんのウェブサイトも更新。


7月24日 君たちはどう生きるか

宮崎駿先生の最新作を観る。鑑賞1回目の感想としては、正直あまり好きではなかったかな。ぼくはモノの良さを理解するのに時間がかかるタイプなので、数年後に感想は変わるでしょう。


8月22日 これじゃないとダメなモノ

愛用しているカメラのX100Fが、2回目の修理から帰ってきた。壊れても買い換えずに使い続けるものって、よく考えたらこれだけかもしれん。替えが効かない存在に、ぼくもなりたいと思う。


9月2日〜4日 5年ぶりの知床

家族旅行 in 北海道。夏の北海道は普通に暑い。各所で鹿に会い、羅臼ではマッコウクジラとイシイルカにも会えました。スケールの大きな大自然の中で感じる自分のちっぽけさよ。影のMVPは、道民が愛するセイコーマートのおにぎり(ベーコンおかか)。

カテゴリー: 日常のこと コメントをどうぞ

最近の日常 0429-0617

4月29日 お茶こぼし事件

注意深いことで有名なぼくが、仕事中盛大にお茶をこぼし、PC周辺機器をびちゃびちゃにしてしまった。水筒のフタを締め忘れていたのだ。USBポートと外付けHDDを買い替えるはめになって凹む。


5月5日 ランドセル

ランドセルフェアに行ってランドセルを買った。色鮮やかなもの、変わった素材のもの、ドラゴンの刺繍入り、いろんなランドセルが並んでいて、子供がトリッキーなものをチョイスしたらどうしようと思ったが、プレーンな黒を選んでくれてホッとした。来年からもう小学生だなんて。


5月10日 studio kurokawasha

打ち合わせで久しぶりに黒川舎のスタジオへ行った。千春さんが自分で壁を増設したり、壁のペイントをさらに塗り重ねたりしていて、その行動力とクオリティに驚く。帰りに蔦屋書店へ。アート写真集コーナーが飲食スペースに隣接していて、本をゆっくり見ることができない。なぜ本屋で本を買いたい人が肩身の狭い思いをしなければいけないのか。


5月27日 てこじゅう

気になっていた近所のお店「てこじゅう」さんでお好み焼きを食べた。粉っぽさを感じない、ぼく好みの軽やかなお好み焼きですごく美味しかった。また行こう。


6月17日 太宰府遊園地

朝から太宰府遊園地へ。20年ぶりぐらいにジェットコースターに乗る。子供がすぽーんと飛んでいきそうで怖かった。炎天下でいろんな乗り物に乗りまくっていると、ぼくも妻も途中からあくびが止まらなくなり、身の危険を感じた。帰りの電車で満足気に眠る子供をおんぶして帰った。

カテゴリー: 日常のこと コメントをどうぞ

挨拶ボーイ

仕事で仕方なく車に乗った日は
はやく降りて歩きたいと思います。
運転中は眉間にシワを寄せている僕だけど
てくてく歩くと穏やかな心境になれます。

そして歩いていると
ちょっとした出来事に
遭遇することがある。

ある朝静かに歩いていると
後ろから来た自転車の中学生に
「おはようございますっ!」
といきなり大きな声で挨拶されて
思わずうわあびっくりしたあ
と言ってしまった。

すぐにもう一人の子が続けざま
「おはようございますっ!」
と来て、今度はなんとか
おはようございますと
返すことができた。

彼らは2人とも背中に
釣り竿を背負っていた。
今から博多湾にでも行くのかな。

それにしてもびっくりしたなあ
と思いながらまた歩いていると
信号待ちの彼らに追いついたので
なんとなく距離をとって
離れた場所に立っていた。

信号が青になり
向こうから人が歩いてくると
「おはようございますっ!」
「おはようございますっ!」
と例の大声で挨拶しまくる2人。

みんながぽかんとするなか
自転車に乗った外国人だけが
ぎこちない日本語で
「オハヨウゴザイマス」と言った。

お互い自転車で走り抜けたから
その声は2人の耳には届かなかったけど。

カテゴリー: 日常のこと コメントをどうぞ
  • 月別に記事を見る

  • カテゴリー

PAGE
TOP